無線ランルーター - @nifty教えて広場
つまり、テレビをネットワークに接続してインターネットサービスを利用しようというのですよね?
※データ放送などではインターネットへ接続するものもありますから。
そこで、今現在パソコンはどのような機器を使用してインターネットに接続しているのでしょぅか?
LANの場合、単純に二分割することはできません。
HUB(ハブ)という機械を使用します。
現状のネット構成がわかりませんが、パソコンやテレビにはIPアドレスという番号が割り当てられます。
ADSLや光で契約している場合モデムという機器が必要となり、パソコンにモデムが直接つながっている場合はインターネットに接続できる端末は1台のみとなります。
インターネット回線1つに対し、複数の端末でインターネットに接続したい場合はルーターという機器が別途必要となります。
ルーターにはIPアドレスを自動で割り当てる機能を搭載しているものがほとんどです。
この機能を有効にしておくと、LANケーブルを挿し込むだけで何もしなくてもインターネットが使用出来ます。
※端末側で特別な設定が必要になりますが、今のパソコンやテレビは自動設定がデフォルトになっているものばかりのはずです。
取り敢えず、お店に行ってどういう製品があるか見てみましょう。
無線LANルーターの場合、強い電波で階をまたぐ接続でも(いわゆる)バリサンになるものとか、無線LAN子機がセットになっているものなど色々あります。
で、私は↓これを使用しています。
これでパソコン5台とハードディスクレコーダー、地デジテレビ、タブレット端末でインターネットを利用できるようにしています。
※パソコン2台とタブレット端末は無線接続。
他にNASもあるのでルーター搭載のLAN差込口では足りないためハブも使ってます。
投稿日時 - 2012-01-14 19:04:57
0 コメント:
コメントを投稿